20時50分前後に火球の目撃情報があり、画像のチェックを行っていたところ、発光現象が目にとまりました。
こと座のベガと同じくらいの明るさで、赤経17h40m、赤緯+48°くらい。竜の頭の南側です。
拡大してみても点像で伸びは見られません。
岡山理科大のTENGENモニターには写っていませんでしたので、新星などの爆発現象ではないようです。
となると停止流星なのだろうか。人工衛星で該当するものは探し出せませんでした。

2013.07.19 20h52m54sから32秒間(左側) 20h53m28sから32秒間(右側)
スポンサーサイト