
明るい月があり、全天に広がった雲を通して明るく写っています。
かなり明るい火球だったと思われます。

2012.10.25 20h20m52sから32秒間
【追加情報】20121026
この火球はSonotaCoネットの複数の自動TVに撮影されていました。
以下のページに、TVによる画像や動画がまとめられています。
http://sonotaco.jp/forum/viewtopic.php?t=2854&highlight=
おうし座南群に属する火球で、放射点が低かったことから、八ヶ岳の南側上空から、乗鞍岳上空にかけて、100kmにわたって飛んだようです。
消滅点高度は58kmくらいで、隕石にはなりません。


